プロジェクト履歴
親ページ: ワークスペースプロジェクト
Enterprise Serverワークスペースは、プロジェクト活動の変更履歴の必要性に対する解決策を提供します。これは、専用のインタラクティブなHistoryビューの形で実現されます。この履歴ビューは、ワークスペースのブラウザインターフェースまたはAltium Designer内からアクセス可能で、プロジェクトに関連する主要なイベントの進行タイムラインを提供します。イベントには、プロジェクトの作成、コミット、リリース、複製、MCAD交換が含まれ、適用可能な場合にはイベントアクションコマンドを提供します。
プロジェクト履歴へのアクセス Copy Link Copied
プロジェクトのHistoryビューにアクセスするには、そのプロジェクトの詳細なCAD中心の管理ページであるプロジェクト管理ページから行います。左側のペインでHistoryオプションをクリックします。
プロジェクトの詳細管理ページからそのプロジェクトの履歴にアクセスします。
履歴タイムライン - 概要 Copy Link Copied
Historyビューは、プロジェクトの進化の過程で発生した基本的なイベントのタイムラインを提示します。本質的に、以下の画像と情報に示されているように、3つの主要な要素に分けることができます。
- タイムラインの主幹。イベントの年表の方向は下から上へです。最初のイベント – プロジェクトの作成 – はタイムラインの最下部に表示されます。その後のイベントは上に表示され、最新のイベント(最も現在のイベント)がタイムラインの最上部に表示されます。
-
イベント。プロジェクトに関連してサポートされているイベント(下記参照)が発生するたびに、専用のタイルとしてタイムラインに追加されます。イベントの種類ごとに異なる色のタイルがあり、タイムラインの主幹に直接リンクされるか、またはそれに関連するアイコンが隣に表示されます(MCAD Exchangeイベントの場合のように;
)。
-
検索。ビューの右上にある
コントロールをクリックして、プロジェクト履歴の基本的な検索を行う検索フィールドにアクセスします。検索文字列を入力すると、その検索に関連するイベントのみが表示されるようにタイムラインにフィルタリングが適用されます。詳細については、フィルタリング検索を参照してください。
サポートされるイベント Copy Link Copied
タイムラインは、プロジェクトの期間中に発生する一連のイベントの進行を示しています。これらのイベントは、専用の「イベントタイル」としてタイムラインに表示されます。以下のセクションでは、プロジェクトの歴史的なタイムラインの一部として現在サポートされているイベントの範囲について説明します。
プロジェクトの作成
関連ページ: 新しいワークスペースプロジェクトの作成 (ブラウザインターフェース / Altium Designer)、既存のプロジェクトをオンラインで利用可能にする、プロジェクトの複製 (ブラウザインターフェース / Altium Designer)
プロジェクトが作成されると、Project Created イベントタイルがタイムラインに追加されます。このイベントはプロジェクトの歴史的タイムラインの始まりを示しています。そのため、常にタイムラインの一番下のエントリとして見つけることができます。このイベントのタイルには2つの異なるバリエーションがあります:
- プロジェクトがワークスペース内で新しく作成された場合。プロジェクトの作成者は名前(および写真/シンボル)で表示され、プロジェクトの作成時間も表示されます。作成時に入力された場合、プロジェクトの説明もタイル内に表示されます。
-
プロジェクトが既存のプロジェクトの複製である場合、複製されたプロジェクトを作成した人が名前(および写真/シンボル)で表示され、プロジェクトの作成時間とともに表示されます。複製時に説明が入力されていた場合、その説明もタイル内に表示されます。元のソースプロジェクトへのリンクが提供され、これをクリックすると、そのプロジェクトの詳細な管理ページがブラウザの別のタブで開きます。
Project Committed
プロジェクトをWorskpace(プロジェクトがWorskpaceの内部Versioned Storage
Gitリポジトリの下で管理される場所)に保存するたびに、Project Committed
イベントタイルがタイムラインに追加されます。コミットとプッシュを行った人は、名前(および写真)で表示され、日付と時間も一緒に表示されます。コミットとプッシュの際にコメントが追加されていた場合 – Save to Serverダイアログを通じて – そのコメントもタイル内に表示されます。
初期のProject Committedイベントタイルの例。
このタイルは、デザインの差分情報もサポートしており、現在のコミットと前のコミットとの間に何が変更されたかについて、より詳細な情報を表示します。サポートされる要素には、ファイル、コンポーネント、ネット、バリアント、PCB構造が含まれます。差分セクションでは、コミットイベントによって影響を受けたさまざまな要素を、以下の状態によってグループ化して要約します:
– 要素が追加されました。
– 要素が削除されました。
– 要素が変更されました。
タイル内の コントロールをクリックすると、この差分セクションが展開され、影響を受けた要素が名前で表示されます。
タイルの右上隅にあるコントロールをクリックすると、以下のコマンドを含むメニューにアクセスできます:
-
Clone – このコマンドを使用して、プロジェクトの特定のリビジョンから複製を作成します。プロジェクトの複製ウィンドウが表示され、プロジェクトのName、Description、Advancedオプションの下で目標とするServer FolderとRepositoryを決定します。ウィンドウのバナーテキストは、どのリビジョンのプロジェクトから複製が作成されているかを反映しています。必要な情報を定義したら、
ボタンをクリックします。プロジェクトが作成され、
Project Cloned
イベントタイルがタイムラインに追加されます。
特定のリビジョンのアクティブプロジェクトを複製作成することができます。それは、そのリビジョンに対応するProject Committedイベントタイルから直接行えます。
-
Download Snapshot – このコマンドを使用して、プロジェクトのその特定のリビジョンのソースをZipアーカイブでダウンロードします。ZipファイルとPCBプロジェクトファイルの名前には、プロジェクトのそのリビジョンがコミットされ、ワークスペースにプッシュされた日時(UTC時間)が含まれます。
プロジェクトリリース
関連ページ: ボードデザインのリリース
プロジェクトのリリースを実行するたびに – Altium Designerのプロジェクトリリーザーを使用して – Project Released
イベントタイルがタイムラインに追加されます。リリースを実行した人物は、名前(および写真)で表示され、日付と時間も一緒に表示されます。リリース時に生成されたデータをワークスペースにリリースする際にリリースノートが追加されていた場合 – Confirm Releaseダイアログを通じて – その内容もタイル内に表示されます。リリースに含まれる各データセットもリストアップされます。
例 Project Released イベントタイル。
タイルの右上隅にある コントロールをクリックして、次のコマンドが含まれるメニューにアクセスします:
-
View – 専用の製造ポータル(別のブラウザタブで開く)を開き、リリースされたデータをより詳しく検査できます。このポータルから、リリースされたファイルデータを表示・ナビゲートし、BOMを検査し、デザイン自体のスナップショットを表示・コメントすることができます。これは、リリースされたデータのソースです。また、全データセットから個々の生成された出力ファイルまで、さまざまな粒度で製造データをダウンロードするためのコントロールにもアクセスできます。選択したリリースは、製造パッケージとして直接製造業者に送ることもできます。詳細については、製造ポータルでリリースパッケージを閲覧するを参照してください。
プロジェクトのリリースをより詳細に検査するために、専用のManufacturing Portalタブにアクセスします。
-
BOM To – これにより、このリリースの部品表(BOM)データを別のリリースのBOMデータと比較できます。関連するサブメニューを使用して、前回のリリースのBOMデータと比較するか、プロジェクトに対して行われたすべてのリリースから選択します。データ比較機能は、指定されたプロジェクトリリース間の生のBOMデータの違いを検出し、ワークスペースのプロジェクトリリースビューからもアクセスできます。比較結果は、指定されたプロジェクトリリース間で変更されたBOMデータ – 追加されたもの、削除されたもの、または更新されたもの – の詳細を示すCSVファイルダウンロードを通じて提供されます。
-
Download – リリースパッケージ内のどのデータセットをダウンロードするかを選択できる 後続のウィンドウを通じて選択します。選択後、
ボタンをクリックします。選択したデータセットごとのフォルダーを含む単一のZipアーカイブがダウンロードされます。
-
Download Snapshot – そのリリースパッケージを作成するために使用された設計のバージョンのスナップショットをZipアーカイブとしてダウンロードします。
プロジェクトの複製
関連ページ: プロジェクトの複製 (ブラウザインターフェース / Altium Designer)
プロジェクトを複製するたびに、ワークスペースのブラウザインターフェースを通じて、またはAltium Designer内から行う場合でも、Project Cloned
イベントタイルがタイムラインに追加されます。複製を実行した人物は、名前(および写真)で表示され、日付と時間も一緒に表示されます。複製の時点で生成された説明がタイルに追加され、新しい説明を入力することで上書きすることができます。複製されたプロジェクトへのリンクが提供され、このリンクをクリックすると、そのプロジェクトの詳細な管理ページがブラウザの別のタブで開きます。
例 Project Cloned イベントタイル。
MCAD 交換
関連ページ: Altium MCAD CoDesigner
電子設計と機械設計のドメイン間で作業する際、ワークスペースは二つをつなぐ橋渡しとして機能し、直接のECAD-MCAD共同設計を容易にします。プロジェクトのPCB設計に変更が加えられ、それらの変更が関連するCoDesignerパネルを通じてワークスペースにプッシュされると、「MCAD Changes Suggested」イベントタイルがタイムラインに追加されます。プッシュを行った人は、名前(および写真)と共に、日付と時間で表示されます。プッシュの際にメッセージが投稿されていた場合 – MCAD CoDesigner パネル(Altium Designer)または Altium CoDesigner パネル(対応するMCADソフトウェア内)を通じて – そのメッセージもタイル内に表示されます。
MCADエンジニアがサポートされているMCADソフトウェアでPCBに変更を加え、それをワークスペースにプッシュバックすると、そのプッシュイベントはAltium Designerにワークスペースからの変更をプルした後にのみプロジェクトの履歴タイムラインで利用可能になります。
2つのMCAD関連イベントを示す例。タイムラインの幹にある下のイベントはECAD側からのプッシュイベントを表し、上のイベントはMCAD側からのプッシュバックです。
フィルター検索 Copy Link Copied
ビューの右上にある コントロールをクリックして、タイムラインに沿って任意のイベントをすばやく見つけるための検索フィールドにアクセスします。検索機能はプロジェクト履歴の基本的な検索をサポートしており、検索文字列を入力すると動的にフィルタリングが適用され、その検索に関連するイベントのみがページに表示されます。イベントタイル内の一致するテキストが強調表示されます。
プロジェクトの履歴を検索する例。タイムラインは、入力した検索語(大文字・小文字を区別しない)に応じて動的にフィルタリングされ、関連する各イベントタイル内で一致するエントリが強調表示されます。
検索機能は、以下の情報で動作します:
-
イベントタイルのタイトル。
-
イベントを実行した人物の名前。
-
説明テキスト(関連するイベントが発生した際のコメント/ノート/説明からのテキスト)。
-
差分データテキスト -
Project Committed
イベントタイル内。 -
データセット名 -
Project Released
イベントタイル内。 -
プロジェクト名 -
Project Cloned
イベントタイルおよび複製を通じて作成されたProject Created
イベントタイル内。
新しいイベントの更新 Copy Link Copied
プロジェクトに関連するサポートされているイベントが発生すると、そのイベントは自動的に検出されHistoryビューで利用可能になります。イベントが発生した直後にビューの下部に通知が表示されます。新しいイベントでタイムラインを更新するには、 コントロールをクリックします。