PCBルールおよび制約エディタ

This document is no longer available beyond version 22. Information can now be found here: Defining and Managing Design Rules for version 25

 

概要

PCBルールと制約エディタダイアログは、現在のPCBドキュメントの定義された設計ルールを閲覧および管理することを可能にします。設計ルールは、PCBエディタが従うべき命令セットを形成します。各ルールは、設計の要件を表しており、クリアランスや幅の制約など、多くのルールはDesign Rule Checkerーダイアログを使用して作業中に監視することができます。特定のルールは、ソフトウェアの追加機能を使用する際に監視されます。例えば、Situs Autorouterを使用して設計を配線する際の配線ベースのルールなどです。

Altium DesignerのPCBエディタを使用してPCB設計を成功させるには、設計の制約を考え、よく練られた設計ルールのセットとして実装する必要があります。PCBエディタはルール駆動型であるため、設計の最初に時間をかけてルールを設定することで、ルールシステムが成功を確実にするために懸命に働いていることを認識して設計することができます。

PCB設計ルールについての詳細は、こちらをクリックしてください。

アクセス

このダイアログは、PCBエディタからDesign » Rulesをメインメニューから選択することでアクセスされます。

オプション/コントロール

このダイアログは、左側に静的なペインと、左側の選択に応じて動的に変化する右側のメイン編集領域で構成されています。ダイアログの検索エンジンは、関連する名前タイプカテゴリ、または属性のキーワードをメインのSearchフィールドに入力することにより、直感的な検索モードで使用できます。

左側のペイン

ダイアログの左側にあるフォルダツリーペインでは、サポートされている設計ルールのカテゴリとそのタイプがDesign Rulesフォルダの下にリストされています。Altium Designerでサポートされている以下のルールカテゴリとタイプがあります:

  • 電気 - このカテゴリーでは以下のルールタイプを提供します:Clearance 、Short-Circuit、 Un-Routed NetUn-Connected PinModified Polygon
  • 配線 - このカテゴリーでは以下のルールタイプを提供します:WidthRouting TopologyRouting PriorityRouting LayersRouting CornersRouting Via StyleFanout ControlDifferential Pairs Routing
  • SMT - このカテゴリーでは以下のルールタイプを提供します:SMD To CornerSMD To PlaneSMD Neck-DownSMD Entry
  • マスク - このカテゴリーでは以下のルールタイプを提供します:Solder Mask ExpansionPaste Mask Expansion
  • プレーン - このカテゴリーでは以下のルールタイプを提供します:Power Plane Connect StylePower Plane ClearancePolygon Connect Style
  • テストポイント - このカテゴリーでは以下のルールタイプを提供します:Fabrication Testpoint StyleFabrication Testpoint UsageAssembly Testpoint StyleAssembly Testpoint Usage
  • 製造 - このカテゴリーでは以下のルールタイプを提供します:Minimum Annular RingAcute AngleHole SizeLayer PairsHole To Hole ClearanceMinimum Solder Mask SliverSilk To Solder Mask ClearanceSilk To Silk ClearanceNet AntennaeBoard Outline Clearance
  • 高速 - このカテゴリーでは以下のルールタイプを提供します:Parallel SegmentLengthMatched LengthsDaisy Chain Stub LengthVias Under SMD, Maximum Via CountMax Via Stub Length (Back Drilling)
  • 配置 - このカテゴリーでは以下のルールタイプを提供します:Room DefinitionComponent ClearanceComponent OrientationsPermitted LayersNets to IgnoreHeight
  • 信号整合性 - このカテゴリーでは以下のルールタイプを提供します:Signal StimulusOvershoot - Falling EdgeOvershoot - Rising EdgeUndershoot - Falling EdgeUndershoot - Rising EdgeImpedance、 Signal Top ValueSignal Base ValueFlight Time - Rising EdgeFlight Time - Falling EdgeSlope - Rising EdgeSlope - Falling EdgeSupply Nets

ルートフォルダをクリックして、ダイアログのメイン編集領域に、すべてのカテゴリーにわたるすべての設計ルールタイプに対して定義されている特定のルールの要約リストにアクセスします。

カテゴリーフォルダをクリックして、そのカテゴリーに関連するすべての設計ルールタイプに対して定義されている特定のルールの要約リストにアクセスします。

ルールタイプフォルダをクリックして、そのタイプに対して定義されている特定のルールの要約リストにアクセスします。

フォルダツリーペイン内の特定のルールのエントリをクリックするか(または要約リスト内のそのエントリをダブルクリックする)と、その定義を管理するためのコントロールにアクセスします。

右クリックメニュー

左側のペインの右クリックメニューから、以下のコマンドが利用可能です:

  • New Rule - 現在選択されているルールタイプの新しいルールを作成するためにこのコマンドを使用します。新しいルールはフォルダーツリーに追加され、そのルールタイプの要約リストにも表示されます。ルール名は、新しく適用されていないことを区別するために太字で表示されます。

新しいルールが追加されると、初期には特定のルールタイプに基づいてデフォルト名が付けられます。例えば、新しいクリアランスルールを追加する場合、デフォルト名はClearanceになります。このデフォルトの命名を変更しない場合、同じタイプの新しいルールを追加すると、数値のサフィックスが増分された同じルール名(例:Clearance_1Clearance_2など)になります。

特定のルールタイプに新しいルールが作成されると、自動的に優先度1(最高優先度)が与えられます。そのタイプの他のルールが存在する場合、それらの優先度はそれに応じて1つ下げられ(低下)、スコープ/制約レベルで特に変更されていなくても、変更されたとみなされます。そのため、そのタイプの既存のすべてのルールは、変更された状態(太字でアスタリスク付き)で表示されます。

  • Duplicate Rule - 現在選択されている既存のルールの同一コピーを迅速に作成するためにこのコマンドを使用します。複製されたルールは、区別するための接尾辞(例:_1)が追加された元のルールと同じ名前が付けられます。その定義(スコープ、制約など)は元のルールと同一です。

優先順位に関しては、重複ルールは元のルールの次の優先順位が与えられます。例えば、元のルールの優先順位が1であれば、重複するルールには優先順位2が与えられます。

  • Delete Rule - フォルダツリーで現在選択されている特定のルールを削除するためにこのコマンドを使用します。ルール名は太字の取り消し線で強調表示され、「適用」される前の削除であることを区別します。

新しいPCBドキュメントが作成されるとき、多くのルールタイプにはデフォルトルールが作成されます。同様に、そのルールタイプの特定のルールがすべて削除された場合、デフォルトルールは自動的に再追加されます。

  • Report - 現在定義されている設計ルールのレポートを生成するためにこのコマンドを使用します。レポートは、フォルダーツリーで選択されたエントリに応じて、すべてのルールカテゴリー、特定のルールカテゴリー、または特定のルールタイプのいずれかにすることができます。レポートプレビューダイアログが適切なレポートが既に読み込まれた状態で表示されます。このダイアログを使用して、さまざまなページ/ズームコントロールを使用してレポートを検査し、最終的にファイルにエクスポートするか、印刷する前に確認します。
  • Export Rules - このコマンドを使用して、お気に入りのルール定義をファイルにエクスポートします。デザインルールタイプの選択ダイアログが表示されます。エクスポートしたいルールタイプを選択し、OKをクリックします。Export Rules to Fileダイアログが表示され、エクスポートされたPCBルールファイル(*.rul)をどこに、どの名前で保存するかを決定できます。
  • Import Rules - このコマンドを使用して、以前に保存されたルールファイルからルール定義をインポートします。Choose Design Rule Typeダイアログが表示されます。インポートしたいルールタイプを選択し、OKをクリックします。Import Fileダイアログが表示され、インポートしたい特定のPCBルールファイル(*.rul)を参照して開くことができます。

インポート時に、選択したタイプのルールが既に存在する場合、インポート前に既存のルールをクリアするオプションが表示されます。Yesのルールに置き換えられます。Noをクリックすると、既存のルールが保持されます。ただし、既存のルールとインポートされたルールが同じ名前の場合、インポートされたルールが既存のルールに上書きされます。

メイン編集領域

このダイアログの領域は、左側のペインで現在選択されているものに応じて動的に変化します。2つの異なるビューを提示します:

  • Summary Listing - 左側のペインでDesign Rulesフォルダまたはその子ルールカテゴリやタイプフォルダがクリックされた場合、この領域には定義されたすべてのルールまたは選択されたカテゴリやタイプのすべてのルールの要約リストが表示されます。各ルールは以下の項目に基づいてリストされます:
    • Name- ルールの名前。
    • Priority - ルールの現在の優先度。
    • Enabled- ルールが現在有効か無効か(この状態を切り替えるにはクリックします)。
無効にされたルールは、要約リストで灰色に表示されます。
  • Type - ルールのタイプです。
  • Category - そのルールが属するカテゴリーです。
  • Scope - ルールが適用される対象(オブジェクト)の範囲です。
  • Attributes - ルールに定義されている制約属性です。

要約リストには、以下のボタンも提供されます:

  • New Rule - ダイアログのフォルダーツリーペインで現在選択されているタイプの新しいルールを作成するためにこのボタンをクリックします。
  • Delete Rule(s) - 表示されたリストで現在選択されている特定のルールを削除するためにこのボタンをクリックします。削除されたルールの名前は、適用されていない削除であることを区別するために、太字の取り消し線で強調表示されます。
複数のルールをリストで選択するには、標準の複数選択技術(Ctrl+クリックShift+クリック)を使用します。
  • Duplicate Rule - 現在選択されている既存のルールの同一コピーをすばやく作成するためにこのボタンをクリックします。
  • Report - 現在表示されているリストのすべての設計ルールを含むレポートを生成するためにこのボタンをクリックします。レポートプレビューダイアログがレポートが既に読み込まれた状態で表示されます。このダイアログを使用して、さまざまなページ/ズームコントロールを使用してレポートを検査し、最終的にはファイルにエクスポートするか、印刷する前に使用します。

右クリックのコンテキストメニューからもReportオプションを利用できます。

  • Rule Definition - 左側のペインで特定のルールが選択されている場合、この領域ではそのルールを定義するための以下のコントロールが表示されます。
  • Name - 現在のルールの名前です。必要に応じて変更できます。
  • Comment - このフィールドには、ルールに追加されたコメントが表示されます。たとえば、ルールが何に使用されているかの意味のある説明です。
  • Unique ID - ルールの独自の識別子です。各ルールはそれ自体が設計オブジェクトであり、したがって具体的なデータの一部です。IDの使用は一意性を保証します。ユニークIDが本当に重要になるのは、回路図ドメイン内で作成されたルールの場合です。回路図上のオブジェクトに設計ルールパラメータを追加するとき、各ルールパラメータにはユニークIDが与えられます。同じIDがPCB内で作成される対応する設計ルールにも与えられます。このユニークIDを使用すると、回路図またはPCB側でルールの制約を編集し、同期時に変更をプッシュスルーできます。
  • Test Queries - 定義したルールの特殊化を考慮して、ルールによって影響を受けるオブジェクトの数を示すTest Queries Resultダイアログを開くためにクリックします。これにより、クエリに応答するオブジェクトがあるかどうか、およびフィルターとルールによって影響を受けるオブジェクトのセットが望んでいるものであるかを確認できます。
  • Rule Scoping Controls - この領域は、ルールが適用されるオブジェクトの範囲を決定するためのコントロールを提供します。この領域のコントロールの使用方法の詳細については、以下のルールスコーピングコントロールセクションを参照してください。
  • Constraints- このダイアログの領域は、編集中のルールのタイプに適用される制約を提示します。必要に応じてこれらの制約を構成するために、さまざまなコントロールを使用します。制約領域上でF1を押すと、ドキュメントのPCB Design Rules Referenceエリア内でそのルールタイプの専用ページにアクセスできます。

スコープ指定クエリに構文エラーがある場合、またはルールの制約が無効である場合、ルール名、ルールタイプ、ルールカテゴリがフォルダーツリー内で赤色で表示されます。さらに、ルール名は要約リストにも赤色で表示されます。このダイアログを閉じようとすると、警告メッセージも表示されます。構文エラーがあるルールスコープは、オンラインおよびバッチDRC分析を大幅に遅くする可能性があるため、構文的に正しくないルールスコープを解決してください。

既存のルール定義に加えられた変更は、フォルダーツリーペインと該当する要約リストの両方で強調表示されます。そのようなエントリーは、ルール名が太字になり、名前の右側にアスタリスクが表示されることで区別されます。

ルールスコープコントロール

設計ルールの範囲を定義するとき - その適用範囲を指定するとき - そのルールによって管理されるメンバーオブジェクトを定義するクエリを構築していることになります。ダイアログで利用可能なオプションを使用して、必要なクエリを構節してください。ルールが単項か二項かによって、一つまたは二つの範囲を定義する必要があります。

単項設計ルールの場合、単一のルール範囲を定義するためのコントロールが提供されます。Where The Object Matches領域で利用可能なオプションを使用して、右側の領域に表示されるクエリ式を構築するのに役立ててください。二項設計ルールの場合、最初のオブジェクトが一致する場所二番目のオブジェクトが一致する場所の両方のルール範囲を定義するためのコントロールが提供されます。各ドロップダウンを使用して、クエリ式を構築するのに役立ててください。

一つまたは二つのルール範囲を定義する場合でも、コントロールは同じであり、以下のセクションで詳しく説明されています。

オブジェクトが一致する場所

  • Scoping Option - ドロップダウンから希望のフィルターを選択してください:
    • All - すべての設計オブジェクトを対象とするスコープクエリを生成します。
    • Net - 特定のネット内のすべてのオブジェクトを対象とするスコープクエリを生成します。利用可能な選択肢のリストから希望のネットを選択できる追加のドロップダウンが表示されます。これにはNo Netも含まれます。
    • Net Class - 特定のネットクラス内のすべてのオブジェクトを対象とするスコープクエリを生成します。利用可能な選択肢のリストから希望のネットクラスを選択できる追加のドロップダウンが表示されます。これにはAll Netsも含まれます。
    • Layer - 特定のレイヤー上のすべてのオブジェクトを対象とするスコープクエリを生成します。利用可能な選択肢のリストから希望のレイヤーを選択できる追加のドロップダウンが表示されます。
    • Net and Layer - 特定のネットと特定のレイヤー上のすべてのオブジェクトを対象とするスコープクエリを生成します。希望のネットとレイヤーを選択できる2つの追加のドロップダウンが表示されます。
    • Custom Query - 独自のクエリを記述する機能を提供します。
      • Textbox(Query領域) - ルールスコープのために作成された現在のクエリ式を反映します。

クエリ言語に精通している場合、直接領域にクエリ式を入力することができます。お気に入りのエディタからクエリ式を直接領域に貼り付けたり、クエリ式を外部エディタにコピーしたり、またはクエリをバイナリルールの第二スコープに貼り付けることもできます。これは、二つのスコープが複雑でわずかに異なる場合に特に便利です。

Custom Queryオプションが選択されると、以下の二つの新しいボタンが表示されます:

  • Query Helper - Query Helperダイアログにアクセスするために使用します。基盤となるクエリエンジンがPCB設計を分析し、使用可能な全てのオブジェクトとクエリで使用するための一般的なキーワードをリストアップします。
  • Query Builder - Query Builderダイアログにアクセスするために使用します。これにより、設計ドキュメント内の特定のオブジェクトを対象とするクエリを作成できます。

Query Builderダイアログは、関連する「ビルディングブロック」のみを使用して構築できるように、条件タイプと値に敏感な簡単なクエリ構築方法です。完全なキーワード指定と演算子構文を使用した高度なクエリ構築には、Query Helperダイアログを使用してください。

クエリ式の演算子優先順位

括弧は、さまざまな演算子に対して定義された優先順位の中で最も高い優先順位を持ち、ソフトウェアによってクエリがどのように解釈されるかを決定します(括弧を提供していない場合)。この優先順位の順序は以下の通りです:

括弧
Not
^, *, /, Div, Mod, And
+, -, Or, Xor
=, <>, <, >, <=, >=
&&, ||

この優先順位の順序は、Pascalタイプの言語で使用されるものと似ています。あいまいさは左から右へと作業することで解決されます。括弧は内側から外側へと評価され、同じレベルは左から右へと評価されます。

クエリが正しく解釈されない可能性がある場合は、括弧を使用することを強くお勧めします。括弧を多く使うことで疑問が解消され、他の人が読みやすくなります。

追加ボタン

以下の追加コントロールがダイアログの下部に提供されています:

  • Switch to Document View - クリックすると、インタラクティブなルールドキュメントであるConstraints Editorが開きます。
  • Rule Wizard - クリックすると、新しい設計ルールを作成するプロセスを案内するDesign Rule Wizardが実行されます。

既存のルールに対する変更がまだ「適用」されていない場合、Rule Wizardボタンは利用できません。

同じタイプの複数のルールを設定できます。設計オブジェクトが同じ範囲を持つ複数のルールによってカバーされる場合があります。この場合、競合が存在します。すべての競合は優先順位の設定によって解決されます。システムは、最も高い優先順位から最も低い優先順位までのルールを通過し、チェックされているオブジェクトに一致する範囲を持つ最初のルールを選択します。

  • Create Default Rules - PCBのデフォルトの設計ルールセットを再生成するためにクリックします。ルールを削除した場合、このボタンをクリックすることでデフォルトのルールセットを取り戻すことができます。
 デフォルトルールが変更された場合、それをリセットまたは置き換えることはありません。
  • Apply - デザインルールを適用するにはクリックします。
If you find an issue, select the text/image and pressCtrl + Enterto send us your feedback.
注記

利用できる機能は、Altium 製品のアクセスレベルによって異なります。Altium Designer ソフトウェア サブスクリプション の様々なレベルに含まれる機能と、Altium 365 プラットフォーム で提供されるアプリケーションを通じて提供される機能を比較してください。

ソフトウェアの機能が見つからない場合は、Altium の営業担当者に連絡して 詳細を確認してください。

Content