親ページ: 管理プロジェクト
Altium Concord Proは、プロジェクト活動の履歴概要に対するニーズに対して、専用のインタラクティブなHistory ビューという形で、洗練されたソリューションを提供します。このHistory ビューは、Concord Proのブラウザインターフェース またはAltium Designer 内からアクセス可能で、プロジェクトに関連する主要なイベントの進行タイムラインを提供します。イベントには、プロジェクトの作成、コミット、リリース、複製、MCAD交換が含まれ、適用可能な場合にはイベントアクションコマンドを提供します。
プロジェクト履歴へのアクセス
Copy Link
Copied
プロジェクトのHistor ビューにアクセスするには、そのプロジェクトの詳細なCAD中心の管理ページであるプロジェクト管理 ページから行います。左側のペインでHistory オプションをクリックします。
プロジェクト管理 ページ自体は、メインのProjects ページからプロジェクトエントリーをダブルクリックするか、そのタイトルをクリックするか、または メニューからOpen オプションを選択することで開きます。詳細については、特定のプロジェクトの管理 を参照してください。
プロジェクトの詳細管理ページからそのプロジェクトの履歴にアクセスします。
Altium Designerでの履歴アクセス
Copy Link
Copied
Concord Proによって生成されるプロジェクトのHistory ビューは、Altium Designerでも利用可能です。Altium Designerでビューを読み込むには、Projects パネル 内のプロジェクト名を右クリックしてコンテキストメニューからHistory オプションを選択します。
Altium Designer側で利用可能な履歴イベントアクションは、Concord Pro側とは異なることに注意してください。具体的には、Altium Designer側では、プロジェクトを以前にコミットされたスナップショットに戻す(Revert to )ことや、リリースを編集環境で開く(Open Snapshot )ことが可能です。
履歴タイムライン - 概要
Copy Link
Copied
History ビューは、プロジェクトの進化の過程で発生した基本的なイベントのタイムラインを提示します。本質的に、以下の画像と情報に示されているように、3つの主要な要素に分けることができます。
履歴ビューの3つの主要な要素を特定する。
タイムラインの主幹 。イベントの年代順は下から上へとなります。プロジェクトの作成という最初のイベントはタイムラインの最下部に表示されます。その後のイベントは上に表示され、最新のイベント(最も現在のイベント)がタイムラインの最上部に表示されます。
イベント 。プロジェクトに関連してサポートされているイベント(下記参照)が発生するたびに、専用のタイルとしてタイムラインに追加されます。イベントの種類ごとに異なる色のタイルがあり、タイムラインの主幹に直接リンクされるか、またはそれに関連するアイコンが隣に表示されます(MCAD Exchangeイベントの場合のように )。
検索 。ビューの右上にある コントロールをクリックして、プロジェクト履歴の基本的な検索を行う検索フィールドにアクセスします。検索文字列を入力すると、その検索に関連するイベントのみがタイムラインに表示されるようにフィルタリングが適用されます。詳細については、フィルタリング検索 を参照してください。
サポートされるイベント
Copy Link
Copied
タイムラインは、プロジェクトの存続期間中に発生するイベントの進行を示しています。これらのイベントのそれぞれが、専用の「イベントタイル」としてタイムラインに表示されます。以下のセクションでは、プロジェクトの歴史的なタイムラインの一部として現在サポートされているイベントの範囲について説明します。
プロジェクトの作成
関連ページ: 新しい管理プロジェクトの作成 (ブラウザインターフェース / Altium Designer )、既存のプロジェクトをオンラインで利用可能にする 、プロジェクトの複製(ブラウザインターフェース / Altium Designer )
プロジェクトが作成されると、Project Created イベントタイルがタイムラインに追加されます。このイベントはプロジェクトの履歴タイムラインの始まりを示します。そのため、常にタイムラインの一番下のエントリとして見つけることができます。このイベントのタイルは2つの異なるバリエーションで表示されることがあります:
プロジェクトがサーバー内で新しく作成された場合、プロジェクトの作成者は名前(および写真/シンボル)で表示され、プロジェクトの作成時間も一緒に表示されます。作成時に入力された場合、プロジェクトの説明もタイル内に表示されます。
プロジェクトが既存のプロジェクトの複製である場合、複製されたプロジェクトを作成した人が名前(および写真/シンボル)で表示され、プロジェクトの作成時間も一緒に表示されます。複製時に入力された場合、プロジェクトの説明もタイル内に表示されます。元のソースプロジェクトへのリンクが提供され、これをクリックすると、そのプロジェクトの詳細な管理ページがブラウザの別のタブで開きます。
Project Created
イベントタイルは、青い実線の接続線とノードでタイムラインの主幹に物理的に接続されています:
プロジェクトコミット
プロジェクトをConcord Proにコミット&プッシュ するたびに(プロジェクトはサーバーの内部Versioned Storage Git
リポジトリで管理されています)、Project Committed
イベント(リビジョン)タイルがタイムラインに追加されます。コミットとプッシュを行った人は、名前と写真/アイコン、日付と時間と共に表示されます。コミットとプッシュの際にコメントが追加されていた場合 – Version Control ダイアログへのコミット を通じて – そのコメントもタイル内に表示されます。
プロジェクトがローカルの管理されていないプロジェクトであり、その後オンラインで利用可能になった場合、Make Available Online ダイアログ に入力された説明が、プロジェクトのコミットとプッシュがプロジェクトをオンラインで利用可能にする一環として実行されるため、Project Created
イベントタイルと初期のProject Committed
イベントタイルの両方で使用されます。もちろん、ダイアログのEnable Formal Version Control オプションが有効にされていた場合に限ります。
初期のProject Committed イベントタイルの例。
このタイルは、現在のコミットと前のコミットとの間に何が変更されたかについて、より詳細な情報を示すデザイン差分情報もサポートして表示します。サポートされる要素には、ファイル、コンポーネント、ネット、バリアント、PCB構造が含まれます。差分セクションでは、コミットイベントによって影響を受けたさまざまな要素を、以下の状態によってグループ化して要約します:
– 要素が追加されました。
– 要素が削除されました。
– 要素が変更されました。
タイル内の コントロールをクリックすると、この差分セクションが展開され、影響を受けた要素が名前で表示されます。
各要素タイプの完全なリストを調査するために、Show More とShow Less のコントロールを使用してください。サマリーディスプレイに戻るためには、タイル内の コントロールをクリックしてください。
タイルの右上隅にある コントロールをクリックすると、以下のコマンドが含まれるメニューにアクセスできます:
Clone – このコマンドを使用して、プロジェクトの特定のリビジョン(コミット)から複製を作成します。クローンプロジェクト ウィンドウが表示され、プロジェクトの名前 、説明 、およびサーバーフォルダ のパスを決定します。ウィンドウのバナーテキストは、どのプロジェクトのリビジョンから複製が作成されているかを反映しています。必要な情報を定義したら、 ボタンをクリックします。プロジェクトが作成され、Project Cloned
イベントタイルがタイムラインに追加されます。
特定のリビジョンのアクティブプロジェクトの複製を作成することができます。これは、そのリビジョンに対応するProject Committed イベントタイルから直接行えます。
Download Snapshot – このコマンドを使用して、プロジェクトのその特定のリビジョンのソースをZipアーカイブでダウンロードします。ZipファイルとPCBプロジェクトファイルの名前には、そのプロジェクトのリビジョンがコミットされ、サーバーにプッシュされた日時(UTC時間)が含まれます。
Project Committed
イベントタイルは、固定の青い接続線とノードを使ってタイムラインの主幹に物理的に接続されています: 。プロジェクトの最新リビジョン(つまり、最後のコミット)は、そのノードが白で塗りつぶされていることで区別されます: 。
プロジェクトリリース
関連ページ: プロジェクトリリーサーの使用
Altium Designerのプロジェクトリリーサー を使用してプロジェクトのリリースを行うたびに、Project Released イベントタイルがタイムラインに追加されます。リリースを行った人物は、名前(およびアイコン/写真)と共に、日付と時間と共に表示されます。リリース時に生成されたデータをConcord Proにリリースノートと共に追加した場合、そのノートもタイル内に表示されます。リリースに含まれる各データセットもリストされます。
例 Project Released イベントタイル。
タイルの右上隅にある コントロールをクリックして、次のコマンドが含まれるメニューにアクセスします:
View – 専用の製造ポータル(別のブラウザタブで開く)を開き、リリースされたデータをより詳しく検査できます。このポータルから、リリースされたファイルデータを表示・ナビゲートし、BOMを検査し、デザイン自体のスナップショットを表示してコメントすることができます。これは、そのリリースデータのソースです。また、全データセットから個々の生成された出力ファイルまで、さまざまな粒度で製造データをダウンロードするためのコントロールにもアクセスできます。選択したリリースは、製造パッケージ として直接製造業者に送ることもできます。詳細については、製造ポータル でリリースパッケージを閲覧する方法をご覧ください。
プロジェクトのリリースをより詳細に検査するために、専用の Manufacturing Portal タブにアクセスする。
Download – 別のウィンドウ を通じて、リリースパッケージ内のどのデータセットをダウンロードするかを選択できます。選択後、 ボタンをクリックします。選択したデータセットごとのフォルダーを含む単一のZipアーカイブがダウンロードされます。
Download Snapshot – そのリリースパッケージを作成するために使用された設計のバージョンのスナップショットをZipアーカイブとしてダウンロードできます。
プロジェクトのリリースは非常に重要なイベントであるため、Project Released イベントタイルはより目立つようになりました - 単なる「接続された」イベントではなく、タイムライン上で「主要」イベントとして位置づけられています。
プロジェクトの複製
関連ページ: プロジェクトの複製 (ブラウザインターフェース / Altium Designer )
プロジェクトを複製するたびに、Concord Proのブラウザインターフェースを通じて、またはAltium Designer内から行う場合でも、Project Cloned イベントタイルがタイムラインに追加されます。複製を実行した人物は、名前(および写真)で表示され、日付と時間も一緒に表示されます。複製の時点で生成された説明がタイルに追加され、新しい説明を入力することで上書きすることができます。複製されたプロジェクトへのリンクが提供され、このリンクをクリックすると、そのプロジェクトの詳細な管理ページにアクセスし、ブラウザの別のタブで開きます。
例 Project Cloned イベントタイル。
主なClone コマンドは、Concord ProのブラウザインターフェースのProjects ページの メニューオプションから、またはHistory ビューで メニュー内のClone オプションを選択して、Project Committed
イベントタイル内から利用できます。後者のオプションは、プロジェクトの最新(ヘッド)リビジョンではなく、その特定のリビジョンをクローンします。
Altium Designer内で、プロジェクト パネルのプロジェクトエントリを右クリックしてClone オプションを選択するか、エクスプローラー パネルでプロジェクトを表示しているときに メニューからClone オプションを選択します。
Project Cloned
イベントタイルは、点線の緑色の接続線と塗りつぶされていないノードを使って、物理的に(しかし接続されていない)タイムラインの主幹部に関連付けられています。
MCAD交換
関連ページ: ECAD-MCAD CoDesignについてもっと知る
電子設計と機械設計のドメイン間で作業する際、Concord Proはその二つを繋ぐ橋渡しとして機能し、直接のECAD-MCAD共同設計 を容易にします。プロジェクトのPCB設計に変更が加えられ、それらの変更が関連するCoDesignerパネルを通じてサーバーにプッシュされると、MCAD Changes Suggested イベントタイルがタイムラインに追加されます。プッシュを行った人物は、名前(および写真)と共に、日付と時間と共に表示されます。プッシュの際にメッセージが投稿されていた場合 – MCAD CoDesigner パネル(Altium Designer)またはAltium CoDesigner パネル(対応するMCADソフトウェア 内)を通じて – そのメッセージもタイル内に表示されます。
現在サポートされているのはプッシュ イベントのみです。
MCADエンジニアがサポートされているMCADソフトウェアでPCBに変更を加え、それをConcord Proにプッシュバックすると、Altium Designerにサーバーから変更を引き出した後、プロジェクトの履歴タイムラインで対応するプッシュイベントが利用可能になります。
MCAD関連イベントを示す例で、MCAD側からのプッシュイベントを表しています。
MCAD Changes Suggested イベントタイルは、タイムラインの主幹に物理的に接続されていません。代わりに、幹に向かって指す方向矢印シンボルが使用されます。
フィルター検索
Copy Link
Copied
タイムラインに沿って興味のあるイベントをすばやく見つけるための検索フィールドにアクセスするには、ビューの右上にある コントロールをクリックします。この検索機能は、プロジェクト履歴の基本的な検索をサポートしており、検索文字列を入力すると動的にフィルタリングが適用され、その検索に関連するイベントのみがページに表示されます。イベントタイル内の一致するテキストは強調表示されます。
この検索機能は大文字と小文字を区別しません。
プロジェクトの履歴を検索する例。タイムラインは、入力した検索語(大文字・小文字を区別しない)に応じて動的にフィルタリングされ、関連するイベントタイル内で一致するエントリが強調表示されます。
フィルター選択の上には、現在表示されているイベントの数をまとめたボックスがあり、フィルター/検索文字列をすばやく削除するためのコントロールが用意されています。
検索機能は、以下の情報で動作します:
イベントタイルのタイトル。
イベントを実行した人物の名前。
説明テキスト(関連するイベントが発生したときのコメント/ノート/説明からのテキスト)。
Project Committed
イベントタイルでの差分データテキスト。
Project Released
イベントタイルでのデータセット名。
Project Cloned
イベントタイルとProject Created
イベントタイル(複製を通じて作成された場合)でのプロジェクト名。
現在のフィルタリングをクリアしてタイムライン全体に戻るには、検索フィールドをクリアしてください。これは、現在のテキストを選択してBackspace キーを押すか、フィールドの右端にある コントロールをクリックすることで行えます。または、表示されているイベントの数をまとめているボックス内のClear Filter コントロールをクリックしてください(ビューの上部にあります)。
新しいイベントで更新する
Copy Link
Copied
プロジェクトに関連するサポートされているイベントが発生すると、そのイベントは自動的に検出されHistory ビューで利用可能になります。イベントが発生した直後にビューの下部に通知が表示されます。新しいイベントでタイムラインを更新するには、 コントロールをクリックします。
手動での更新も提供されており、ビューの右上にある
コントロールをクリックすることで実行されます。